ヘルシー!? 更新しました
2010年 03月 06日

ヘビ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
「アニバーサリー2001 Salon de The ビストロ」
大阪市福島区福島6-1-26 2F
070-5503-1649
JR福島駅の降下に 「アニバーサリー」 スイーツ店はある
細い狭すぎる階段を上がると、実はcafeもできる
その横に立ち飲みワインバーもある
実はその横にも、キッシュやミートパイなどの
アルザス料理店もできている。
そのアルザス料理が食べれるのが、これまた細い階段を上るとある
実は ランチ営業 してるのである
めっちゃ わっかりにくぅぅぅ~いのである(笑)
全然、プッシュしてないランチ営業。。。。。に気づいたワタシ。
気になるので行ってみたぁ~
・キッシュとミートパイのワンプレート+フルーツ付き 880円
・ヘルシー野菜ランチ(鶏ササミつき) 生野菜と温野菜をピザ生地にのせて 700円
・ヘルシー野菜ランチ(野菜のみ) 生野菜と温野菜をピザ生地にのせて 600円
+200円で ドリンク&フルーツ(ヘルシーのみ)
新鮮生野菜と、ラタトュユ(温野菜)をピザ生地に載せたヘルシーなランチ♪
ヘルシーなのに、この胃もたれは何故何故ぇぇぇ(笑)
野菜大好き! 温野菜大好き! ピザ生地大好きぃ~♪
ものごっつぅ~ボリューミィーな野菜てんこもりもりもり~♪
こりゃ見た目なかなかですが、新鮮フレッシュな野菜も美味しい!
たとえ、好み系のドレッシングでなかろうともまぁガマン(^▽^;)
しかし。。。ものごっつぅ~ドバドバッオイル掛け。。。。。(^▽^;)
ゆで卵にサーモン、色とりどりの野菜たちを食べ進むにつれて温野菜登場・・
登場・・・・は、たっぷりのチーズ君と共に。。。。Σ(; ̄□ ̄A
ピザ・・・生地・・・やもんな・・・チーズとか書かれてなかったけど。。そやわな。。
たっぷりチーズにまみれた、ラタトュユと、ドバッとかかったオイル。。
ピザ生地は原型をとどめてない。
へ・・・ヘルシーランチなんやね。。これは。
チーズが食べれる人には問題ないのね
まろやかな、風味が全体をかもしだし、うまくまとまっているのね。
野菜は美味しいので、できるだけさけながらかなり食べた!
最後の3/1で限界がきた。。。
ごめんね。。。と、乳製品苦手なんです・・・と最後の最後部分は下げてもらった。
んじゃ、フルーツと紅茶でリフレッシュだぁ~
。。。。。。クリームブリュレ登場。。。!?
フルーツって書いてあるのに、なんでケーキ!?
そんなら注文してへんてぇぇぇ
しかも乳製品嫌いやぁっつーてるのに。。。(T_T)
すみません。。。たべれません。。
言葉遣いはとても丁寧なお兄さん。。。
ダメだといわれるものすべてもってくる。。。のはケンカ売ってる!?(苦笑)
お兄さん。。。。商売っけないのか、おりていっても気づかない。。。
そのまま、ばっくれたらどーすんの。。。(笑)
声をかけて、ようやく気づいてお支払。
このオイリーさは今は新地移転のイタリアンぶり。。
野菜ランチで。。。。。胃もたれ。。は何故じゃぁ(^▽^;)
油って 偉大

なので、このボリューム 結構嬉しいのです!!
是非 お店教えて頂けるとありがたーーーーぃ^ ^
(ドレッシングがヘビーでしたか???)
かなりのボリューミィ~野菜ですっ。更新しましたのでチェックしてみてくださいね♪何もかもがヘビー。。(笑)
新地ではないんですぅ~。。。アルザス料理だそうですよっ。隠れ家っぽいので福島までこられる際は。。あまりこない??
たまぁ。。。の気まぐれで写メを。。。(^_^;)
またビックリがいつになるか??(笑)

ケーキ屋、記念日の~~といいつつ、シンフォニーホールの手土産(ここ通る時はたいがい友人の出るコンサートに行くとき)はもうかっているのだった。
そーです。どんどん横に広がってますぅ~
シンフォニーホールでも売ってる??んですねっ手広く~

もう(すでに)買っている です。
シンフォニーホールではパンが売っていて帰りに詰め合わせをお土産にとたたき売りみたいなことを以前してましたが・・・
どちらかなぁと思ったんです(*^_^*)
今じゃいろいろ増えた福島スイーツですが以前はココぐらいだった記憶・・・駅近じゃあですが。
シンフォニーは長いこと脚をはこんでないです・・お土産とかあるんですねっ